
ジャイロシリーズは、4種類のナンバー登録が可能です。
以下の表をご参照ください。
|
側車付き軽二輪 |
原付二種 |
ミニカー
(参考) |
原付一種
(参考) |
登録場所 |
陸運局 |
市区町村 |
市区町村 |
市区町村 |
排気量 |
50cc以上 |
50cc以上 |
50cc未満 |
50cc未満 |
ヘルメット |
不要 |
必要 |
不要 |
必要 |
速度規制 |
法定速度 |
法定速度 |
法定速度 |
30km/h |
二段階右折 |
なし |
なし |
なし |
あり |
後輪トレッド幅※9
|
460mm以上 |
460mm未満 |
500mmを超える |
430mm |
ホイールスペーサー※9
|
必要 |
不要 |
必要 |
不要 |
当店で制作時の追加料金
(スペーサー代)※9
|
有り |
なし |
あり |
なし |
オーバーフェンダー※10
|
必要 |
- |
推奨※10 |
- |
必要免許 |
普通自動車
(AT可) |
小型自動二輪
(AT可) |
普通自動車
(AT可) |
原付 |
最大乗車定員
※11 |
明確な規定なし
(車体要件による) |
2名 |
1名 |
1名 |
ファミリーバイク特約 |
不可 |
可 |
可 |
可 |
|
|
※9
輪距(ドレッド幅)についての注意点
ジャイロシリーズの標準輪距 |
エンジン |
車名 |
年式
(西暦) |
車台番号 |
輪距
(mm) |
2スト |
ジャイロ・エックス |
1998以前 |
TD01-18*****まで |
390 |
2スト |
ジャイロ・エックス |
1999以降 |
TD01-21*****以降 |
430 |
2スト |
ジャイロ・キャノピー |
全年式 |
TA02-******* |
430 |
2スト |
ジャイロアップ |
全年式 |
TA01-******* |
495 |
4スト |
ジャイロキャノピー |
全年式 |
TA03-******* |
495 |
|
|
※10
オーバーフェンダーについて
ミニカー登録の場合、輪距が500mmを超える車両は、オーバーフェンダーの装着「推奨」となります。
2021年の法改正以前は、500mmを超えた時点で「装着しなければならない」と定められていましたが、
法改正により緩和されました。
しかしながら、警察官によっては「オーバーフェンダーが無い=整備不良」とみなす方が居るようで、
実際、当店のミニカー仕様車のお客様が、無実の整備不良で検挙されるという事例が発生しています。
2019年の時点でミニカー仕様での販売車両には、
車両の年式に関わらず、一律、
全車両にオーバーフェンダーの取付を推奨する方針とさせて戴いております。
これは上記の「無実なのに停められた」というトラブルの防止もさることながら、
法の改正がそもそも「交通安全」の推進の為に行われているという点を鑑み、
水撥ねや小石や泥の巻き上げの防止、
万が一の接触時の安全性の向上を目的としています。
ご面倒をおかけいたしますが、なにとぞご了承願います。
当店では、2021年4月以降に販売・ミニカーの改造申請を行った車両は、
全て対象としています。
記載:2020年1月、タナベファクトリー店主,田邉
|
|
※11
タンデムについての注意点
合法的な二人乗りには同乗者のヘルメット着用が必須です。
また、ジャイロキャノピーを二人乗り仕様にするには、構造変更等の手続きが必要です。
|
|
トップへ戻る